【月間収支】2024年08月
8月は大負け。
7月に大勝ちしたプラス収支を1か月で全て吐き出す結果に。
年間収支がプラスになったと思ったらすぐにマイナスに逆戻り・・。
ホント、今年は良くないですね~。
EAをやってる人のTwitterアカウントもかなり減った気がします。
「ここを耐えたら未来が勝てる!」というモノではないので、やめてしまう人の気持ちはわからなくはない。
でも、これはFXに限らず株など多くの投資にもあてはまることなので乗り越えなければいけない壁なのですよね。
これってマンション運営みたいな「すぐに売れないモノ」だったら資産の下落は気にならんのかね?
いや・・空室が増えたり、家賃を下げなきゃいけなくなったりで「もう売却して辞めよう」と思ったらメチャクチャ下がってる状態で売らないといけないというパターンか。
これはこれでツライ。
投資ってムズイですね。
購入EA
購入EAはほぼ全てがマイナス。
中でも目立ったのは「一本勝ち」です。
7月に「+238.5pipsは過去最高レベルです」と書いた利益を全て吐き出しました。
8月も7月に続き、ドル円ののボラは大きかったです。
7月はキレイにハマったけど、8月は全くハマらない。
何か原因を探そうという気力はあまりない。
実は購入EAを減らそうかな~と考え中なのです。
やっぱりトレードルールを把握できているEAがいいかな~と思い始めたのです。
ボクがEAを始めた7年前はトレード知識も皆無だったので「どういうロジックでトレードしているんだろう?」という状態でした。
しかし、今は違う。
何年も生き残ってるEA達はトレードルールが結構似ているのですよね。
全く同じモノは作れないですが、似たようなモノは作れる自信がある。
ざっくり言うと「大きく値を上げた後の押し目でエントリーして~」みたいな事だと思う。
移動平均、MACDなんのテクニカルを使うか、とか、どの足で判定するかとか細かい所は違うけど大差はないハズ。
なので、「大きく値を上げて、大きく下げて、また大きく上げて」みたいなギッタンバッタンした値動きをされると、なかなか今使っているスキャルピングEA達は勝てない。
とか、そういう事を考え始めてます。
中でも目立ったのは「一本勝ち」です。
7月に「+238.5pipsは過去最高レベルです」と書いた利益を全て吐き出しました。
8月も7月に続き、ドル円ののボラは大きかったです。
7月はキレイにハマったけど、8月は全くハマらない。
何か原因を探そうという気力はあまりない。
実は購入EAを減らそうかな~と考え中なのです。
やっぱりトレードルールを把握できているEAがいいかな~と思い始めたのです。
ボクがEAを始めた7年前はトレード知識も皆無だったので「どういうロジックでトレードしているんだろう?」という状態でした。
しかし、今は違う。
何年も生き残ってるEA達はトレードルールが結構似ているのですよね。
全く同じモノは作れないですが、似たようなモノは作れる自信がある。
ざっくり言うと「大きく値を上げた後の押し目でエントリーして~」みたいな事だと思う。
移動平均、MACDなんのテクニカルを使うか、とか、どの足で判定するかとか細かい所は違うけど大差はないハズ。
なので、「大きく値を上げて、大きく下げて、また大きく上げて」みたいなギッタンバッタンした値動きをされると、なかなか今使っているスキャルピングEA達は勝てない。
とか、そういう事を考え始めてます。
自作EA
8月の救いはアノマリーEAの「Never」ですね。
ユーロドルはマイナスですが、ロット比率の高いドル円がプラスなので見た目以上に収支はプラス。
ナンピンEAの「Tender」はドル円が下落しているのでしばらく含み損を抱えながら格闘中。
特に何か出来るわけではないので見守ります。
以上です。
来月もEAに頑張ってもらいましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿